できる限り無添加で・・・
できる限りお砂糖を控えて・・・
とびっきり可愛く、そして美味しく仕上げるお手伝いを
心を込めてさせていただきます
■国産の米粉を使用して、お砂糖を極限まで控えた、オイル不使用のフワフワもちもちの
オリジナルスポンジを使用します。
■生クリームもすべて無添加のもの。ヨーグルトを加えたり、メープルシロップで甘さを加えた
優しい甘さのクリームを使います。
■基本的には長野県で育った旬のフルーツを使います。
■おうちで挑戦するには少し難易度の高いナッペ。(←ケーキにクリームを塗る作業)
綺麗に仕上げるコツをお教えします。
■デコレーションには季節のフルーツや、食べられるお花、数字やお名前のアルファベットクッキーを使用します。
■完全予約制のマンツーマンレッスンです。こちらで用意した食材を使って、デコレーションケーキを1台仕上げて頂く教室です。
■お作り頂いたデコレーションケーキは当日限りの消費期限です。
■要冷蔵のため保冷バックと保冷剤をお持ち下さい。
■アレルギーの有無は必ずお知らせください。(日常的に卵や小麦、乳製品を使用するキッチン、道具を使用しての作業となります。)
■キャンセル料は3日前より発生します。
3日前・・・50%
2日前・・・50%
前日、当日は100%となります。
(但しお子様の体調不良等でやむを得ない場合は、日にちの変更などで対応いたしますのでご相談ください)
■お子様連れでのご利用も可能です。
シュガークラフトとは、お砂糖(粉砂糖)をベースにして作られた粘土のようなペーストで作る砂糖菓子です。
■ペーストは食べることも出来ますが、ほりうち製菓では観賞用のみでお作りしておりますので、
お召し上がり頂くことは出来ません。
■ウエディングケーキやお誕生日のケーキに飾ると、乗せるだけでグッと華やかになります。
■高温多湿を避け、室内の直射日光の当たらない場所で保存して頂ければ、
数年間保管することができます。(色褪せや細かい部分の破損は多少あります。)
■ケースに入れて、プレゼントにもオススメです。
■ご自身の結婚式にお人形を作りたいなどの場合はプライベートレッスンもお受け致します。
お砂糖で作ったお人形のオーダーを受け付けております。製造に時間がかかるため、詳細はお問い合わせ下さい。
2人の息子の子育てに奮闘中の普通のお母さんです。
製菓衛生師、幼児食インストラクターの資格を持っています。
ケーキ屋さんやカフェでの経験や自身の子育ての体験をふまえて、子どもたちにも安心して
食べさせてあげられる、記念日の特別なお菓子づくりを日々考えています。
【お問合わせ】horiuchi.seika@gmail.com
※画像をクリックで拡大写真がご覧いただけます。